こんにちは、M&Aニュースレター運営事務 局です。本ニュースレターは、M&Aと 事業承継のマーケットプ レイス [+J(プラス・ジェイ)] を運営するヴェリタス・ パートナーズがお送りします。 本号では、新年に登録さ れた新着の案件をご紹介しま す。以下のデモIDでもご覧頂 けます。 [デモ用ID]:demo@veritas-partners.com / [デモ用パスワード]:ajz3j93b
|

|
弊社 事業再生チームへの事業再生のご相談も引き続き承っ ております。 是非貴社内 / ご友人間にて転送・回覧 いただき、お役立てください。 ま た、相互リンク随時募集中です!
This is the information Newsletter from Veritas-Partners. Besides managing and promoting the M&A marketplace, we also offer turn-around and consulting services.
|
【日本語 / Japanese】 1. 戦略的M&A+IM
2. 注目の【買収】案件ご紹介 3. 注 目の【売却】案件ご紹介 4. M&Aアドバイザーディレクトリ注目情報のご提供 5. M&Aと事業承継のマーケットプレ イス [+J(プラス・ジェイ)] のご紹 介 【English / 英語】 1. Strategic M&A + IM 2. Buy-side weekly Pick-up 3. Sell-side weekly Pick-up 4. M&A advisors profiles 5. +J small scale business M&A platform introduction
|
1.戦略的M&A
戦略コンサルティングファームが日本のM&A市場でもっと関与しても良いのではないかと考え る時が良くあります。通常は、コンサルティングはリスクの多い
M&Aに 対して及び腰です。
関与するIM作成で戦略的に寄与すれば、BSだけでなくPLの検討を容易にします。
事業承継に必要なM&Aこそは、日本に根付いて欲しいと考えています。
2.IMの重要性
オークションタイプのM&Aに必要なのがIMで、戦略情報までも網羅され、事業シナジーの検 討を可能にします。
コンセンサス(合意)式決定の日本企業では、より分かりやすいIMは必要では無いでしょう か。
IMは、検討会議を大幅に削減でき、多くのインスピレーションを提供し、アフターM&Aにま で影響すると考えています。
各案件の詳細は、以下のデモIDでもご覧頂けま す。 [デモ用ID]:demo@veritas-partners.com / [デモ用パスワード]:ajz3j93b

|
▼ 新 着 [ 売 却 ] 希 望 案 件
sweb20100309001 ゼンリンからの購入ルートは撤退と共になくなります。個人事業でゼンリンの地図販売を行っている方の法人 化や事業拡大に最適な物件です。ウェブサイトは良質な法人顧客が現時点50社以上会員登録していま す。事業撤退。月売上高:1.800万円。 売 却希望額 2.500万円未満
sweb20100224001 JR 駅直結の最高の立地に建つ、7 つのクリニック・健診センター・調剤薬局をあわせ持つ、大規模の都市型医療モールの運営権の譲渡案件 (希望売却6億円)
…売買案件のコンタクト先は 「+J」会員様限定 で公開中です ⇒ 新規会員登 録はこちら / 会員の方はこちらよ りログイン
|
4. M&Aアドバイザ リーディレクトリ注目情報のご提供
|
「+J」のM&Aアドバイザーディレクトリより、 注目情報をお知らせします。 金曜版 は、過去一週間のアクセスランキング(TOP5/52件)です。 ◎第1位 株 式会社ニーズ(経営コンサルティング) ○第2位 さ いせい株式会社(再生、コンサルティング) ○第3位 株 式会社サンベルト パートナーズ(戦略的 M&A,事業・資本提携のアドバイザ リー) 【無料】掲載による集客支 援のご要望はこちら ⇒ FAXで申込み / ウェ ブで申込み
|
5. M&Aと事業承継 のマーケットプレイス [+J(プラス・ジェイ)] の ご紹介
|
[+J]は、M&Aと 事業承継のマーケットプレイスです。 売買希望者が無料で情報を掲載、時間・距離を超えたマッチングを支 援します。料金の発生は、案件に興味を持った売り手と買い手をつなぐ時の みの発生です。 詳しいサービス内容と利用方法の説明は以下のイメージをクリックしてください。 【 + J の ビ ジ ネ ス モ デ ル 】
|

|
【 コ ン タ ク ト 先 開 示 料 金 】
|

|
【 デ モ ア カ ウ ン ト 公 開 中 ! 】 [+J]掲載の全案件をご覧いただけるデモID&パスワードを公開中です。 [デモ用ID]:demo@veritas-partners.com / [デモ用パスワード]:ajz3j93b
|

|
|
|
1. M&A:
Strategic M&As + IM
|
1. Strategic
M&As
Foreign consulting firms should participate more in
the Japanese
M&A market. Typically, firms - especially Japanese ones, do not
fully
engage into risky M&A cases. Our experience shows that companies should clearly lay out their
long-term
strategy in documents such as the Information Memorandum. And then
spend
time analysing PL rather than BS, because that's where you'll where
the
business is going. We do hope that strategic M&A will take root in Japan, as they
are
necessary for sustainable businesses.
2. Information
Memorandum
The Information Memorandum is often
overlooked, but it is definitely a necessary document to successful
M&A
operations. Detailed strategies and tactics help both parties to understand each
other
quickly, halving uncertainties and costs. The number of necessary
meetings
is also greatly reduced. Besides, IM allow for precise analysis of
possible
synergies, and thus help increase valuations. For Japanese corporations, often trying to reach consensus on
issues, the
IM is obviously helping a lot.
各案件の詳細は、以下のデモIDでもご覧頂けます。 [Demo ID]:demo@veritas-partners.com / [Demo Password]:ajz3j93b

|
2. Buy-side weekly Pick-up
|
▼ 3 of last week new Buy-out offers:
|
3. Sell-side weekly Pick-up
|
▼ 3 of last week new Sell-out offers:
sweb20100309001 Leading
Ecommerce website for Japanese maps. An excellent online complement
for
organizations already selling Zenrin maps. More than 50 corporate
accounts.
Monthly sales 18 000 000JPY. Owner is changing industry. Asking
price: 25
000 000JPY
sweb20100216002 Onsen hotel, 20 rooms, 1400 m2, in Tochigi prefecture, asking price 35,000,000~50,000,000JPY
sweb20100224001 Very profitable "Medical Mall" located on a JR station, with 7 specialized clinics and centers, sell of the management rights, asking price 600 000 000JPY …Contacts information is available to registered members of +J. ⇒ Click here if you want to become a member / Click here if you are already a member
|
Here is the weekly top 3 access ranking of advisories and professional registered on +J: ◎No 1 Needs Corporation (Management consulting)
○No 2 Saisei Turnaround Consulting Co(Operations turn-around consulting)
○No 3 Sunbelt Partners Inc (SMB M&A specialists)
M&A advisories and professionals registered on +J have a better visibility and more direct contacts when registered on +J. To help with SEO and to contact directly thousands of qualified potential customers, advertized on our website and in our newsletters. Please contact here for more details.
|
5. +J small scale business M&A platform introduction
|
+J is the first web platform for selling and buying businesses in Japan. The flexibility and power of the internet allow for small scale and even private M&As. Sell side and buy side information is free to register, free to consult, and we can even help you sort you the process. Whenever you're ready to move forward, we will provide you the private contact information of your potential counter-party, for a very low price.
|

|
【Contact information price list (valid 1 year from purchase)】 5 contacts information for 23 000 JPY (tax included) 10 contacts information for 33 000 JPY (tax included) 20 contacts information for 46 000 JPY (tax included) Unlimited contacts information for 90 000 JPY (tax included)
|

|
|
0. その他 / Other Information
|
●次 回配信予定 / Next Newsletter 毎週火曜日と金曜日に配信させて頂きま す。Newsletters are every Tuesday and Friday. ○ニュースレター配信停止方法 / Unsubscribe ニュースレターの配信停止はこちらをクリック してご連絡ください。 Please Click here. ●ニュースレターの転送・ 転載 / Use and Transfer of this newsletter 本 ニュースレ ターの全文/一部を転送される場合、 申請の必要はございません。全文または一部を転載・配布、またはブログなどへ掲載される場合は、運営先まで お問い合わせください。 You are free to transfer all or part of this newsletter provided you mention the source. Please do contact us if you wish to use all or part of this newsletter on your website or blog. ○人材募集のご案内 / Recruiting 経験者を中心に、M&Aサービスの提供を志向する方を募集しております。詳し い情報はこちらを ご覧ください。 We are always on the look-out for dedicated M&A professionals. Please click here for more information.
Copyright Since 2009 Veritas Partners, Inc
|
|
|
|